2011年10月09日
ウチナーンチュ大会マジか、いや間近!
ウチナーンチュ大会に向けて、
いろいろ翻訳のお仕事をいただいていた9月。
事務局大わらわ。
忙しくしておりまして、ブログを書いていなかった・・・というのを言い訳にしてはいけませんね。
お久しぶりでございます、皆様。ご機嫌いかがでしょうか?
さて、翻訳でござます。
スペイン語、英語の方はいいのですけれど、ポルトガル語・・これが・・・。
新聞紙上でも報道しておりましたように、翻訳者が足りないようです。
日系の皆さん沖縄にはたくさんいらっしゃいますが、スペイン語系が多くポルトガル語ネイティブの皆さんは少ないのでしょうか・・。
そんな状況でしたので、TOPSは地球の反対側ブラジルからの援軍を頼み、文明の利器をフル活用して対応させていただきました。
パティさん、奮闘ありがとうございます。
オブリガード!!
今回もたくさんの方のお力で楽しくお仕事ができたことに感謝です。
まかまか工房さん、無理なお願いに快く協力してくださって、本当に感謝します。
タンディガータンディ
そんなこんなで、水曜日に全部の納品が終わりまして、あとは、ウチナーンチュ大会本番を待つばかりでございますよ。
世界のウチナーンチュの皆さま、里帰りの沖縄を楽しんでいってくださいね~。
TOPSも少しですが、大会のお手伝いができて嬉しいです。
いろいろ翻訳のお仕事をいただいていた9月。
事務局大わらわ。
忙しくしておりまして、ブログを書いていなかった・・・というのを言い訳にしてはいけませんね。
お久しぶりでございます、皆様。ご機嫌いかがでしょうか?
さて、翻訳でござます。
スペイン語、英語の方はいいのですけれど、ポルトガル語・・これが・・・。
新聞紙上でも報道しておりましたように、翻訳者が足りないようです。
日系の皆さん沖縄にはたくさんいらっしゃいますが、スペイン語系が多くポルトガル語ネイティブの皆さんは少ないのでしょうか・・。
そんな状況でしたので、TOPSは地球の反対側ブラジルからの援軍を頼み、文明の利器をフル活用して対応させていただきました。
パティさん、奮闘ありがとうございます。
オブリガード!!
今回もたくさんの方のお力で楽しくお仕事ができたことに感謝です。
まかまか工房さん、無理なお願いに快く協力してくださって、本当に感謝します。
タンディガータンディ
そんなこんなで、水曜日に全部の納品が終わりまして、あとは、ウチナーンチュ大会本番を待つばかりでございますよ。
世界のウチナーンチュの皆さま、里帰りの沖縄を楽しんでいってくださいね~。
TOPSも少しですが、大会のお手伝いができて嬉しいです。
Posted by officetops at 12:37│Comments(0)
│翻訳・通訳